※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。

※ 本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。

※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。

※ ワンクリックでいつでも解除可能です。

Probrem

Webでの活動

こんなことに
もやもやしてませんか?

自分らしく発信したいのに
上手くいかない

起業塾やコンサルを
受けてみたけど…

自分のブランドに
自信をもちたい

多くの人は、自分らしく、自分の人生を自分で創造したくて起業します。
Webでの活動は、その中のツールのひとつ。
なのに、そのツールの「型」にハマって(またはハマろうとして)逆に没個性街道をひた走る【もったいないプロフェッショナル】を数多く見てきました。

あなたは【もったいないプロ】になってしまっていませんか?

これらはみんな表面的なWeb集客の手法に目がいってしまい、 自分にしか出来ない、ゆるぎようのない活動の軸を見失い、 コアファンと出逢えていない事が大きな原因です。

そして、ビジネスにおける活動の軸を作るのは、 実は「見た目の話」と思われがちな【ブランディング】の領域なんです。

Misunderstanding

ブランディングの現場で

よくある4つの誤解

ブランドは高級品だけのものではありません。

コンビニの商品棚を見てください。高級感は無くても、目を引く商品がありますよね?それらはブランディングの賜物です。
競合が星の数ほどいるWeb上でブランディングしない=真っ白なパッケージで商品棚に並ぶようなものかもしれません。

偽りのキャラ作りはかえって逆効果なことも。

大人数で事業を回していく企業であれば、イメージの作り込みは大切ですが、個人事業主さんの場合、ブランド=自分の個性を見える化したものになる場合が大半です。
偽りのキャラ作りで瞬間的に目立っても、数年後には苦しくなってしまいます。

自分らしくビジネスするのに
誰からも好かれる見た目はいりません。

目指したいのは、自分が届けたい想い・スキル・ノウハウを、求めてくれる相手に適切に届けること。無闇に誰からも好かれる見た目よりも、届けたい人に届く在り方を整えることが大切です。

本来であれば、まず最初に取り組むのが
ブランディングなんです。

ブランディングの本質は、見た目ではなく「他にはないポジションで、比較されない自分だけのコンセプトを創造すること」つまりは見る人の心を掴んで離さない、あなただけの価値を具現化していく活動。
むしろこれが無い状態でビジネスは軌道に乗りません。本来であれば、まず最初に取り組むのがブランディングなんです。

ブランディングを
体験した方の声

伝えたいことは溢れてるのに、

伝え方を知らない

という悩みから解放されました。

企画コーディネーター/atsukoさま

自分の中ではいろんな自分があるのは知っていても、それをどうアピール・発信すればいいのか、商品のパッケージの仕方も、商品を求めてくれる人にどうすれば見つけてもらえるのかも、さっぱり分かりませんでした。

受講後は、自分の発掘作業や深堀りができるようになっていきました。そうするとだんだんといろんな自分のことを思い出し始めるんです。それらをトータルしてみんなから聞いてきた客観的な自分をようやく受け入れられて…

核が見えたと同時に、外から見える自分を表現するコツも掴めるようになったので、講座の資料作りやビジュアル制作でも悩むことが、まずなくなりました。

流行り廃りのない世界観を

ベースにすることで、

50万人から見られるブランド

Lilac Moon株式会社・代表/水澤純さま

当時流行っていたアメブロのヘッダーを作ってくれる人を探していてテリコさんを見つけました。依頼のきっかけはそれくらい「なんとなく…」だったんです。

けれど、テリコさんから聞いた「デザイナーにデザインを頼む方法」の通り、自分の好きな絵や画像・写真をランダムに集めてみたら、それらをテリコさんが読み解いて、私だけの世界観をデザインに落とし込んでくれました。

そのヘッダーがアイコンとなったWebサイトは、累計PV150万いきました!50万人のユーザーさんが訪れてくれています。サイトのデザインが好きで鑑定に来ましたってお客様もたくさん。なので、このデザインがなかったら会社を設立するまでになってなかったと思います。

在りたい姿と、

周りから見られる

イメージのギャップが

埋まって楽に

Jenny-Life Beauty Camp-/
鈴木美奈さま・Fumiko Kawaguchiさま

お客様から「敷居が高い」と言われることが多くて…。
親しみやすくするべきか?でもやりたくないことをしたら自分のキャラが壊れちゃうし…かと言って「絶対人生変わるから来なよ!」って言ってるだけじゃ、誰も響かないし…そのギャップが苦しかったです。

テリコさんと一緒にブランドを作ってるうちに、サービスの内容や伝えたいことの言語化が具体的に進みました。さらにそれを今まで活用できていなかったLINEなどのプロモーション(仕組み)の中に、自分達のサービスを適切に表す言葉を散りばめていくことで、無理をする事なく、Jenny-Life Beauty Camp-のイメージが伝えられるようになりました。

今まで自分がやってきたことが、

誇りに思えるようになった

ちびフェスプロデューサー/さとうゆきさま

ブラプロ参加前は、クリエイターとしての仕事、イベント運営の仕事など、色々バラバラにやっていて散らかっていたため、価格設定に自信を持てない、何か発信はしたいと思っているけど、何を誰に伝えるのかボヤッとしているので、前に進めないといった状態でした。

3ヶ月間の講座後は、びっくりするくらい霧が晴れ、自分のことが、こんなでいいじゃん‼️面白い‼️って思えるようになりました。

2年以上始められなかったブログもスタートできて、誰に何を発信していきたいのか、抵抗なく、迷わなくなりました。しかもそのブログ、誰も読まないと思ってたのに、友人はもちろんのこと、昔のお客様も読んでくださって、たくさんのコメントをもらってびっくり。
早速「商品はないのか!」と問い合わせもいただいています。

グループ講座も、最初は少し抵抗があったけど(人見知りと距離感がつかめなくて)、グループだからこその学びが多くて、今となっては、グループじゃないとここまで辿り着けなかったと実感。

確実に私のターニングポイントになりました。感謝しかないです。やっとスタート地点。ここからがんばります。

ここで得たものは、

仕事のブランディングだけではなく
人生に使える

軽やかサロン起業/木下 有里恵さま

新しいメニューを作るために、自分のやりたいことと求められるものを上手くすり合わせたい。そもそも求められるものがあるのだろうか?という気持ちで参加しました。

参加した素直な感想としては、ブランディングってもっと感覚的で軽く決められるイメージがあったけれど全然違いました!
資料も講座で学習することも盛りだくさんで、理論的・統計的・戦略的など衝撃の連続!
毎回、学びの量の多さに、自分の認識の甘さを知りました(笑)
上っ面じゃない深さや専門性に感動もしました。深いです。

途中から文面で行うテリコさんとのやり取りでは、的確な質問・掘り下げのおかげで、私を作り上げているものが炙り出されてきて、最終ストーリーでは自分のことなのに感動しました(笑)
言葉にすること・全部出しきることで、当初自分が想像していた以上のものが出せました。とても満足しています(^^)ここで得たものは、仕事のブランディングだけではなく、人生に使える!と思います。
テリコさん、すんごい大変だったと思うなぁ。本当にありがとうございました!

※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。

※ 本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。

※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。

※ ワンクリックでいつでも解除可能です。

あらためまして、ブランディングデザイナーのテリコです。

私は現在【Hentecollection-ヘンテコレクション®️-】というブランドを軸として、主にWeb集客をメインとする個人事業主様に、ブランド構築のお手伝いと、それに伴うデザインを提供しています。

まず私がブランドを考えていく過程でとても大切にしているのは、

誰かにとってヘンテコでも

自分にとってトクベツなら
その素晴らしさに没頭しよう

ということ。

一人一人の素晴らしい個性は「他者との違い」=「ちょっとヘンテコなところ」から生まれていると考えています。
そしてその「ヘンテコ」こそが、ビジネスをする上での大事なブランドの種になるんですが、なかなかそれを上手に活用できる人は少ないです。

そして、活かし方がわからないゆえに、
「らしく」活動して気持ちを取るか…
「マーケティングの型通り」に活動して売り上げを取るか…。
という両極で綱引きをして、苦しくなっている方をよく見かけます。

けれど、本来であれば、
「らしい」か?「型通り」か?そんな単純な二極ではなく、
その間には「人それぞれの個性×理想のお客様」で作り出す、
無数の活動スタイルがあるはずなんです。

「ふつう」は目指さず、しっかりと「個」を追求しながら、
安心感を持って必要な人に真っ直ぐ届く軸を整える。
これが、ヘンテコレクション®️の目指すブランディングの在り方です。

Branding

埋もれない
ブランド作りに必要な

4つの要素

これらの要素を知ることで、
「私の活動これでいいの?」のもやもやから解放され、
「これでいいんだ!」と自信を持って前進できるようになってもらうべく、
期間限定で、動画プログラムを無料でお届けします。

内容

#Day01

個性とお客様の真ん中を
発掘する
ブランドの土台発掘

何は無くともまずはここ。
抽象的でつかみにくい、ブランディングとはつまり何で、どうすれば作れるのか?
そして、ブランドを作った先に起こることは何なのか?

自分の個性を中心としたブランドを発掘するために必要な視点など、
難しい言葉は一切なしでお伝えします。

#Day02

ハッとする存在感」を
表現する
ビジュアライズ

個性を軸としたブランドの輪郭を発掘した後に必要なのは、
それを見える形に表現していく力です。

それもただなんとなく良さげなビジュアルを選んだだけでは意味がなく、
自分の個性にびったりとフィットして、
なおかつ「ハッとする存在感」を放つことが大切。

そのために必要な、ビジュアライズの考え方についてお伝えします。

#Day03

生きたブランドを育てる
プロモーション

ブランドの土台を発掘し、その表現方法を知り、
次に必要なことは、作ったブランドを実際のビジネスに活かしていくこと。

ただ作って終わりになってしまっては「絵に描いた餅」です。
生きたブランドをビジネスに活かし育てていくとはどういうことなのか。
具体例を交えてわかりやすくまとめました。

#Day04

ブランドの軸をブレさせない
ために
必要なマインド

自分の個性を中心に発掘していくブランディングをしていくためには、
「どう在るか」「どう生きるか」といった、
人生の根幹に触れるようなシーンも出てきます。

そのため最終日は、ブランディングに必要なマインドについてお伝えします。

※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。

※ 本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。

※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。

※ ワンクリックでいつでも解除可能です。

Questions

よくあるご質問

複数の事業を一つのブランドにまとめられますか?

ブランドは【自分(自社)×お客様×同業他社】の掛け合わせで作っていきます。
複数事業のお客様に共通点があれば大丈夫ですが、全くの別事業でしたら、一つ一つブランディングしていくことをお勧めします。

Webでの発信をしていなくても良いでしょうか?

何かしらの営業方法をお持ちでしたら大丈夫です。
ただ、ブランドは「認知」のフェーズを補うものではないため、どこにも販路がないと効果を発揮できませんのでご了承ください。

どんな職種の人向けですか?

無形商材の方がメインですが、物販の方でも大丈夫です。
コーチ・カウンセラー・お料理教室・占い師・エネルギーワーカー・インテリアコーディネーター・コンサルタント・ピアニストなど、さまざまな職種の方にご利用いただいています。

テリコさんと同じデザイナーでも受講して良いですか?

もちろん大丈夫です。同じデザイナーとしてお伝えできることがたくさんあります。

これから独立しようと思っていますが受講可能ですか?

大丈夫です。ご自身がすでに持っている「個性」を中心に作っていくため、いわゆるWeb集客の経験がなくてもブランディングは可能です。
ただ、まだその職業でお客様にサービスを提供した経験が無い場合は、実際にお客様の傾向を見てからの方が、よりフィットするブランド作りが可能になります。

ブランディングしたら活動の方向性が定まりますか?

今現在の活動の軸を探り、伝わる形にしていくのがブランディングですので、しっかりと方向性は定まっていきます。ただ、ブランディングをしたら、やりたい事が見つかると言うわけではありません。

誰でもブランドを作れるのでしょうか?

誰の中にもブランドの種はすでに存在します。良いところも悪いところも全て含めて、自分であることを認められると、良い意味で肩の力が抜けた魅力的なブランドを作ることができます。

ブランディングで売り上げがアップしますか?

売り上げについては、認知活動・営業活動などを含めたマーケティングとの兼ね合いが大切ですので、ブランディングだけで売り上げがアップすることはお約束できません。 ただ、ブランドが浸透していくと、【選ばれる理由】が強化されるため、結果として売り上げアップに繋がる可能性は多大にあります。

Profile

講師ご案内

Hentecollection®️ 主宰

ブランディングデザイナー:テリコ

1982年神奈川県生まれ。

女子美術大学芸術学部デザイン学科を卒業後、12年間にわたり、メーカーやデザイン事務所に所属し、商品の企画からデザイン、パッケージの設計、売り場作りに至るまで、多岐にわたる制作経験を積む。

化粧雑貨・ジュエリー・家庭用品等のメーカーで培った、女性をターゲットとした豊富なデザイン経験を活かし、2016年にフリーのグラフィックデザイナーとして独立。

手がけた商品は独立までの12年間で2000を超える。

2016年:アジアの優れたパッケージデザインに送られるTOPAWARDS ASIA受賞

2017年:書籍【パケ買いしたくなる!ヒット商品のデザイン】掲載

2020年:ロゴやパッケージ開発で携わった商品が、日経トレンディ年間ヒット商品ベスト8に

プライベートでは、重複障害を持つ兄がいることから、 幼い頃より養護学校の行事に参加。 「障害」の種類や程度は、二人として同じ人がいないため、 自然と「人は全員違って当たり前だしそれが面白い」という価値観で育つ。

また自身も、個性派の巣窟である美術系の高校〜大学へ進学したこともあり、 いかにして埋もれず、かぶらず、自分らしく個性を発揮するか?という難題に、 血道を上げて取り組む学生時代を送る。

その後、会社員デザイナーとして就職。 これまでいかに個性を発揮するか?で生きてきたのに、 会社ではそれを求められないことに衝撃を受ける。

また、独立起業後も、自由に生きていそうな個人事業主ですら、 自分を理解し、自分を表現することに慣れていない現実を知り、 「だから…埋もれるんじゃん?」という、 至極普通で素朴な確信を得ると同時に、 自分のように「個性は表現して当たり前」 「人と違う=お宝」として育ったことは、 実は人にとっては価値となるのかもしれないと気づく。

現在は、Webを味方につけたい個人事業主に向けて、 個性をブランドとして表現する方法論について伝え、 なおかつそれを表現したクリエイティブ制作までを一貫して手がけている。

声を大にして伝えたいのは、 「人はみんな普通のフリしてヘンテコで、 だからこそ、その【違い】が面白い。」ということ。

※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。

※ 本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。

※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。

※ ワンクリックでいつでも解除可能です。

特定商取引法の表示